2014年 タイの旅 その14 ハノイ市内のホテルにて2

タイではなくベトナムだが、タイ旅行の帰りのトランジット先なので書く。

帰りのホテルは、正常に予約されており、予定通り、
ヒドゥン チャーム ホテルに宿泊できた。

部屋にある、ホテルのサービス利用の冊子に書いてあったと
記憶しているが、
ベトナム人の女性と宿泊する場合、婚姻証明書の提示が
必要です
と書いてあった。

ベトナムは、いかがわしいことには、とても厳しい。
いかがわしい所もないわけではないが、
そういう所にいって、万が一摘発された場合、
数年は牢屋に入ることとなり、
そう簡単には帰国できないことだろう。

2014年 タイの旅 その13 タイでのお土産

自分と同列か後輩レベルの人へのお土産を買う場合、
ファミリーマートやセブンイレブンをお勧めする。

タイの地元メーカーのお菓子などを買ってもいいが、
タイには、グリコの現地法人があるので、
「タイグリコ」名義のお菓子がある。
当然ポッキーなど、慣れ親しんだお菓子が並んでいる。

チョコやストロベリーなどオーソドックスな商品の横に、
新らし目の味の商品が置いてあるのは、日本と同じ。
今回は、「カルボナーラ味」なるものがあり、
日本のポッキーのページを見たところ、載ってなかったので、
タイグリコのオジリナルと判断。購入。

あとは、かばんに余裕があれば、
トムヤムクン味のカップラーメンを買うのもよいかと。

2014年 タイの旅 その12 商品破損

再び海外旅行保険の事案が発生した。

前回は病院の事案だったが、今回は損害補償。
ターミナル21の6階、イスタンブールフロアの、
アロマテラピー商品を取り扱っている店で、
象の図柄とかはいってるのかなー?と、
品物を手に取ろうとしたところ、石製で想像より重く、
バランスを崩して落下して、割ってしまった。

4畳半程度の小さな店で、店員も一人のため、
店員もどうしていいかわからない様子だった。
すぐに、カード会社の窓口番号を調べて電話する。
とりあえず緊急事態なので、カード紛失などの緊急窓口に電話する。

はじめ、カード紛失ではないので、明日の営業時間に電話するように
言われたが、海外であり、逃げるわけにもいかず、
明日電話したときに、申請に必要なものが足りないと困るので、
今どうすればいいのか教えてほしい、と食い下がった。

しばらく調べてくれて、対応方法を教えてくれた。
・破損した現物か、その写真を持って帰ること
・購入したらレシートを持って帰ること
・これ以上の損害を請求しない同意書を貰うこと

上2つは問題ない。
同意書は、PCやプリンターもなければ、
その書類の意味を店員に説明するだけの
タイ語は持ち合わせていない。
そういう場合、これについては、帰国後の保険請求の資料に、
同意書がつけられない理由を書けばよい、とのこと。

壊したものを買う旨、店員に言うと、問題なさげだったので、
今回の海外旅行保険がついてるゴールドカードで購入。

帰国後に窓口に電話して、書類が送られてきて、
手続きを行い、受理されました。

本当に今回は、今まで経験してなかったことが起きるw

2014年 タイの旅 その11 ナントラシーロム

1泊800バーツほどの割引価格で2泊した宿。
軽食程度の朝食つき。
朝食券とかくれないので、存在を忘れて利用しなかった。

2012年ぐらいに建てられた新しいホテルのはずなのに、
部屋の壁とかを見ると、早くも残念な兆しが見えていたw
格安で予約したので、状態の悪い部屋を用意された可能性はあるがw

ホテルのサービスを満喫する予定は無いので、問題なし。
他の部屋は知らないが、アメニティは、石鹸、ボディソープ、シャンプーぐらいで、フロントでドライヤー借りれるか聞いたら、保証金なのか
レンタル代なのかわからないが、300バーツと言われた。
そこまでして借りる理由は無いので、借りなかった。
この時期でも日本の夏程度の暑さはあり、湿度がそんなに無いので、
自然乾燥でも風邪をひいたりはしない。

このホテルを話題にしたのは、その立地とエレベーター。
立地は、奥に見える突き当たり左側の建物。
今現在、グーグルマップ2011年9月の写真が見れ、明らかに建築中の状態。

2011年9月のナントラシーロム
2011年9月のナントラシーロム

グーグルマップでのこの場所

で、エレベーターの話題とは何かというと、ボタンに癖がある。
押すというよりは、なでると反応してボタンが点灯します。

2014年 タイの旅 その10 バムルンラード インターナショナル病院

タイガーテンプルツアーから、一夜明け、朝。

昨日から泊まっているホテルは、朝食がついている。
昨日は出発が早かったから食べられなかったが、
腹も回復の兆しを見せている感じがするので、
病院に行く前に、朝食をとることにする。

1回のロビー奥のテーブルとイスがあるところが会場。
メニューを見せられ、アメリカン風やブリティッシュ風など
3種類ほどあった気がするが、それほど差は無かった。
ベーコンのある、アメリカン風を選択。
おいしくいただき、体調の変化は特に無い。

さあ、病院へ向かおう。行きかたを書いておきます。
ナナのsoi4の交差点を北上します。
南下するとナナプラザがある、交差点です。
左右どちらの歩道を歩いていてもいいのですが、
しばらく進むと、GRACEHOTELが右側に見えます。
体力が低下している場合は、左側推奨。

右側の歩道から見たグレースホテル
右側の歩道から見たグレースホテル

このホテル前付近に横断歩道があるので、
車に注意しながら左側に渡ります。で、北上。
100メートル有るか無いかぐらいで、病院の目印が見えます。
写真中央の、白地に緑色のマークがそれです。

バムルンラードの目印
バムルンラードの目印

ここで左折。まさに、写真のポイントで左折。

バムルンラードの目印で左折
バムルンラードの目印で左折

ここを直進。30メートルほど進みます。

バムルンラード病院入口付近
バムルンラード病院入口付近

すると、上記の場所に出ます。
横断歩道を渡った先の入口、これがバムルンラード病院入口です。
うわさどおり、ホテルのロビーのような雰囲気です。

入って左側に受付のお姉さんがいたので、
日本人受付を聞くと、10階とのこと。
10階に着いたが受付場所がわからないので、
ジャパニーズと病院関係者に言うと、受付場所を教えてくれる。

受付開始。が、ここでパスポートを忘れてきたことに気づく。
ホテルに取りに帰る。また戻ってくる。

ゴールドカードとパスポートを渡して、書類に連絡先などを書かされる。
日本語のわかるスタッフがいるので、安心して質問などしてください。

顔写真つきの診察券が発行された。

検査するため、指定されたフロアに移動する。
体重などを量ったあと、しばらくして問診開始。

症状や一昨日の鳥のフン事件を報告。
薬を処方するといって、3種類ぐらいカルテに書かれる。

ここ重要です!!
この場で、医師に、薬の種類と用法・容量を日本語で確認しておいてください。
日本語が通用するのは、ここと10階の受付だけだと思ってください。

診察が終わり、指定された窓口に行きます。
支払い済みの旨、英語で書かれた紙を出します。
となりの薬剤コーナーに行くよう言われます。

バムルンラード病院 薬剤コーナーからの風景
バムルンラード病院 薬剤コーナーからの風景

しばらくすると、薬の受け渡しです。
英語でなにやら説明しますが、事前に日本語で確認しているので、
だいたい理解できます。
ボールペンを借りて、薬袋の余白に、種類と用法・容量を
書き込ませてもらいました。

これで終わり。帰れます。

10階に購買があったので、絵葉書を買って帰りました。

バムルンラードの購買
バムルンラードの購買

エレベータで、Gのフロアが出入口のフロアです。

バムルンラード エレベーター
バムルンラード エレベーター

2014年 タイの旅 その9 体調不良とタイガーテンプルツアー

夜中に数回トイレに行き、ほぼ出しつくした。
中身が無いので、下ることはない状態になった。

朝7時にカオサンのアンコールツアー前に行かなければいけない。
6時過ぎにホテルを出て、最寄のバス停まで歩いて、
2番のバスに乗れば、30分ほどでつく。

6時10分過ぎにバス停に向かう。
途中、2番のバスが4台すれ違った。
すれ違いすぎじゃないか?
バス停で、6時30分まで待つも、2番のバスは来ない。
仕方ない。タクシーで行くか。

タイ独特の方法で、タクシーを止める。
助手席側のドアを開けて、カオサンに行くと告げる。
運転手がうなずいたので、後部に乗り込む。
すると、運転手が料金交渉してきた、200バーツとか言ってる。
ハァ?そんなにしねーよ?と思い、
「メーター使いなよ」というと、否定的な返事をしてきたので、
壊れてる的なことを言ってきたのだと思う。
「じゃあ乗らない」といって降りる。後ろにいた別のタクシーを止める。
こっちがタイ語しゃべってるのに、それでも騙そうとする奴も
いるんだなーと、ちょっとびっくり。

後ろのタクシーもカオサン行きOKだったので、乗り込む。
きちんとメーターの電気がついてる。
走り始めてしばらくすると、具体的な場所を聞いてきたのだが、
ある程度のところまで来たら、歩く気満々だったので、
GoogleMapの地図を見せて、ここ、という。
それでも具体的な場所を聞いてくる。
目的地に向かってはいたのだが(GoogleMapのGPSで確認)、
運転手がいったんタクシーを止め、再度確認してくる。
再びGoogleMapの地図を見せて、
降車したい付近(民主記念塔)の地図を拡大すると、
Democracy Monument と文字が出た。
運転手が「デモクラ?」と聞いてきたので、そうだと言った。
やっと、目的地に迷わず進みだした。
目的の、民主記念塔のちょっと先の横断歩道が見えたので、
ここで止めろ、とタイ語と英語でいって止めさせる。
お値段、80バーツ。

そこから3分ほど歩いて、サワディーアンコールツアー前に行く。
アンコールワット行きのツアーに申し込んだ、という
大学生二人と話して時間をつぶしてたら、
ツアー会社のタイ人女性が登場。

ツアーの種類に応じた、色つきのシールが胸に貼られ、
バンに載せられる。

8:40頃、やっと出発。
のどが渇くが、腹の状態はまだまだだと思うので、
唇を湿らせる程度でしのぐ。
10時ごろ、ガソリンスタンドでトイレ休憩があったので、
トイレに行くと、尿が出た。
これは改善の兆しと見たが、まだうがい程度にとどめ、
まともな水分摂取は昼食までお預けとした。

10:30、JEATH戦争博物館に到着。
近くにある、クウェー川鉄橋までの散策を含め、
1時間自由時間とのこと。

40バーツを支払い、JEATH戦争博物館に入る。
ザーッと中を見て、建物の上に登る階段があったので上ると、
屋上からクウェー川鉄橋が見渡せた。
体調不良による、体力低下もあったため、これで満足する。

クウェー川鉄橋

この橋、映画「戦場にかける橋」の橋です。映画見てないけどw

建物から降りたところに、お土産屋があり、
その横にテーブルとイスがあったので、
そこに座って集合時間まで休むことにする。

目の前の飲み物屋のおっさんが、
「橋はあっちだよ」的なことを言ってきたので、
「行ってきた」と返事した。

ここで、腹を壊した原因が、昨日の鳥のフンであろうと
気づき始めた。
そこで、ゴールドカード付帯の海外旅行保険にて、
病院代を世話してもらおうと思いつく。

レンタルWi-Fiをつけて、問い合わせ先を確認。電話する。
ちなみにバンコクには、日本語の通じる病院がいくつかある。
ホテルのある、ナナ付近にも、
「バムルンラード インターナショナル」病院がある。
前日に、病院行くならここと決めていた。
電話の、担当に人が言うには、カードの保険と提携している
病院であれば、手続きは簡単とのこと。
バムルンラードは、提携病院とのこと。
明日病院に行く旨を伝えると、病院に連絡してくれるとのこと。
明日、パスポートとゴールドカードを持って、病院に行けとのこと。

トイレを済ませ(5バーツ必要)、集合時間になり、移動して、昼食。
川沿いで、半分川に浮かんだようレストランで昼食。
この時点で、ある程度の水分摂取を解禁したが、
固形物の摂取は気をつける必要があると思ったので、
オードブル程度の量にとどめ、昼食を終える。

昼食後、タイガーテンプルに移動なのだが、
いったんバンを降ろされ、近くの滝で時間をつぶすように言われる。

タイガーテンプル途中の滝
タイガーテンプル途中の滝

しばらくしてバンに戻り、タイガーテンプル代を徴収され、
タイガーテンプルへ

タイガーテンプルなのに、ウシヤシカ、イノシシが放牧されてるw

タイガーテンプルの牛とか
タイガーテンプルの牛とか

大人のトラは、タイガーキャニオン方面にいて、
DSC01878
係員にカメラを渡し、撮影する係員と、
客を誘導する係員と3人1組になって、
6匹ほどいるトラを1匹ずつ撮影して回る。

親トラゾーン
親トラゾーン
タイガー
タイガー

入場する際、今日は幸運にも、子供のトラがいる、的なことを
言っていた。
ヘロヘロの体を動かし、タイガーロード方向へ行ってみる。

 

 

タイガーロード

お目当ての、子トラ発見!

子トラ
子トラ

 

体力の限界なので、早々に入口に戻り、
現地ガイドの横で、いすに座って休む。

この、現地ガイドに存在を印象付けた行為が、
のちに身を助けることになる。

タイガーテンプルを見終えると、最後は「泰緬鉄道」である。
線路とか無人駅を見てごらん、って感じだったので、
数枚写真を撮り、座って休む。

泰緬鉄道 タムクラサエ駅
泰緬鉄道 タムクラサエ駅

しばらくして、現地ガイドの女性が来た。
胸元を指差してきた。
みると、朝8時に貼られたシールがなくなってる!
こっち来て、といわれるので、ついていくと、
ツアー客と思しき人たちが20人ぐらいがいた。

胸のシールが無いと、ツアー客か否かの区別がつかないので、
危うくおいていかれるところだった!!
タイガーテンプルで印象付けていたおかげだった。

ほどなくして、汽車が到着。

泰緬鉄道 車窓
泰緬鉄道 車窓

しばらく乗った後、ガイドの号令でいっせいに下車。
ついていくと、帰りのバンが待機していた。
ガイドの女性が指示したバンに乗り込むと、
ガイドの男性が「ノーノーノー」と言ってくる。
胸のシールが無いからだろう。
ガイドの女性のところに行き、説明してもらう。

帰りも行き同様、ガススタンドで休憩があったので、
併設されてるセブンイレブンで、ミニッツメイドのオレンジ系の
フルーツジュースを買う。すげーうまい!癒された。

無事にカオサンに到着。
帰りは、2番のバスに乗り、8バーツでホテルまで帰りましたとさ。
めでたしめでたし。
明朝は病院。

2014年 タイの旅 その8 現地ツアー申し込みと鳥のフン

105UNITの帽子をかぶりながら、ワットポーを出る。
目指すは、北北東方向にある、カオサン通り。
交差点の分岐が複雑で、左右どっちを歩いていると良いのか
わからなくなる。
GoogleMapを確認しながら進む。
が、間違えた。引き返そうとしたとき、右腕に液体の感触。
見ると、薄緑がかった謎のジェル状の何かが!
・・・鳥のフンだな!?

歩いていた石造りの橋の欄干に擦り付けたあと、
かばんに入れていたポケットティッシュでふき取る。
目の前にゴミ箱があったので捨てる。
ひどい目にあった、と引き返し、角にあった大きなホテルまで戻る。

今にして思えば、このホテルのトイレで、
腕を洗っておけば良かった。。。

正しいルートに戻ることと、特殊部隊の帽子をかぶっている以上、
情けない言動は取らないことが最優先事項だった。
で、無事に「サワディーアンコールツアー」に到着。
http://www.kaosan.info/index.html
ネットからの予約だと100バーツ上乗せされる、とのことで、
直接予約は、前日でもOKとのことだったので、直接来たわけだ。

申し込んだのは、
リバークウェー&タイガーテンプル
?泰緬鉄道と戦場にかける橋そしてタイガーの1日?
」。
今回、タイガーテンプルに行ってみたかったのだ。

基本料金の500バーツを支払い、申し込み完了。
別途の料金は、当日それぞれの場所で支払え、とのこと。

せっかく日本人が受付してくれてるので、
昨日の訓練で貰った認定証の賞状を折れ曲がらないように
するためのグッズを売っているところはないか聞く。
しばらく考えてくれて、おもむろに引き出しから、
要らなくなったラミネート加工されたパンフレットをくれる。
それを賞状の入っている封筒にいれると、しっかりガードされる。
スポーツバッグの底に入れれば完璧である。

不躾な相談にのってくれた感謝の意をこめて、改めて紹介したい。
「サワディーアンコールツアー」
http://www.kaosan.info/index.html

3時間後の14時ごろ、オリジナルチキンが残念との噂がある、
ケンタッキーで、オリジナルとスパイシーが1本ずつのセットを食す。
たしかに、スパイシーはジューシーなのに、それに比べると
オリジナルの方はパサパサ。
カオサンのKFCは、オリジナルもジューシーとの噂があるので、
次回(来年?)は、カオサンのケンタッキーを試したい。

それからさらに7時間後、突然、腹が壊れる。
8月から夕食を食わない生活を続けているので、
ケンタッキーが悪かったのかなー?などと考えつつ、
水の摂取も中止。就寝。
翌日のタイガーテンプルツアーのため、回復を図らねばならない。

翌日、ツアー中に、
ケンタッキーそのものは問題ではなく、
腕についた鳥のフンの処理が雑だったため、
ケンタッキーを食した際、細菌が体内に入ったのだろう
と思い至った