「生活」カテゴリーアーカイブ

NASで色々捗っている件2

去年ぐらいから、Wi-Fiをしっかり使い出したのだが、
パスワードのないフリーWi-Fiはもちろん、
パスワード付きでもフリーWi-Fiの場合は油断ならない、と知る。

その解決策として、世の中にはVPNサービスというものがあり、それを利用するのが良いらしい。

だがしかし、である。
お金を出して利用しても良いが、自分で環境を構築することにする。

自宅のブロードバンドルーターは、VPN機能を持っているので、それを使えば良いや、と思っていたら、iOS10からTTPT方式のVPNが利用できなくなったと知る。
自宅のブロードバンドルーターは、TTPT方式にしか対応していない。

途方にくれていたところ、ここでQNAPのNASである。
なんと、VPNサーバー機能をもたせることができるのだ。
使用中のNASは「TS-431+」。
きちんと更新していれば、QTSのバージョンは4.3のはずである。
以下、QTS4.3での作業説明。

まずそもそも、機能がインストールされていなかったのでインストール。
APP Center > ユーティリティ > QVPN Service
これをインストールし、開く。

QVPN Service という画面が出る。
VPN サーバー設定 > L2TP/IPSec
L2TP/IPSec VPN サーバーを有効にする にチェックを入れる。
VPN クライアント IP プールには、QNAPと同じセグメントを設定。
事前共有鍵に、任意の文字列を設定。
で「適用」。
なお、手動で DNS サーバーを指定は、設定してはいけない。
設定すると、VPN経由でネット接続ができなくなる。

VPN接続専用のユーザを作りたい人は、
コントロールパネル > 権限設定 > ユーザ > 作成 > ユーザの作成
ユーザ名、パスワードを設定するだけで足りる。
QVPN Service > 権限設定
作ったユーザ(例:vpnuser) のL2TP/IPSecにチェックを入れる

以上で、NAS側は完了。

続いて、ブロードバンドルータの設定。
今回、L2TP/IPSecを使用するので、
UDP 500、UDP 1701、UDP 4500 を
NASにポート転送できるようにする。
あと、ESPのプロトコルも転送できるなら、
ESP ポート番号指定なし(ALL)も転送すべき。

最後に、iPhone側の設定。
※iOS10.3.2 での手順
設定 > 一般 > VPN > VPN構成を追加
タイプ L2PT
説明 自宅VPN
サーバ pierre.jp
アカウント vpnuser
シークレット NASで設定した「事前共有鍵」の文字列
で「完了」。
他は、変更しないで大丈夫。
パスワードは毎回入力する運用としている。

@利用方法
iPhoneの設定 の上の方(モバイルデータ通信の下辺り)に、
VPN というのが作られているので、このスイッチをONにする。
パスワードを入れると、接続される。
画面上部に「VPN」と出ればVPN接続成功。
そのままiPhoneで、検索サイトなど無事に検索できれば、完全に成功。

今後、フリーWi-FIにつないだ場合、
VPNを有効にすると、通信が暗号化されているかわからないアプリゲームでも、iPhoneからNASまでの経路がVPN(L2TP/IPSec)により暗号化されるので、安心して遊ぶことができる。

また、この通信、最終的にネットに繋がるのは、QNAPからとなる。
iPhone – ネット – 自宅ルータ – QNAP でVPNが確立し、
QNAP – 自宅ルータ – ネット の経路でネットにアクセスしている。
要は、自宅のWi-FiでiPhoneを接続しているのと同じ経路である。
何を言いたいかというと、このVPNでアクセスすると、あなたが世界のどこにいても、日本から通信しているということになる、ということ。

動画サービスなど、日本にいないと利用できないサービスも、普段どおり利用できるのである。

【悲報】SKE48大場美奈、投票シリアルを窃用される

2017年6月8日午後22時過ぎ、
無料で視聴可能な映像生配信ツール「SHOWROOM」の、
大場美奈さん自身のチャンネル内において、
自ら購入して来た投票権つきCDを開封し、
投票するさまを生中継する、という企画を行った。

記念すべき1枚目の投票権を取り出した際、シリアル番号の印字された面を映りこませてしまった。
大場さんとしてはそれを窃用されようなことがあれば 続きを読む 【悲報】SKE48大場美奈、投票シリアルを窃用される

ひとり暮らしと再配達

住んでる所にあるメーターBOXは、小学生なら一人は入れるぐらいのサイズがある。
何で宅配業者には、不在時そこに入れてもらってる。
唯一、郵便局を除いて。だって元は公務員だから融通効かなそうでw

一人暮らしの会社員が平日日中に受け取れることは少ない。
再配達が起きなければ、win-winであろう。

ということで先日、配達に来た郵便職員に、不在時メーターBOXに入れられないか聞いてみた。
すると、届出を出してと言われた。

だが調べてみると、その手の届出は、2010年で廃止されてるらしい。
出しても受け取って貰えるが、ファイルに挟まれるだけで、配達の度に職員が見るとは思えない。

で、最終的な解決策。
通販サイトに登録してる住所の最後に、(不在時メーターBOX希望)などと書くのが最善策らしい。
さっそくそうした。

#追記
不在票が1枚あったので、再配達依頼の備考欄に「不在時メーターBOX希望」と書いてみましたが、持ち帰られてしまいました。
住所に「不在時メーターBOX希望」と書いた荷物が、今日はじめて届いたのですが、きちんとメーターBOXに入れてくれていました。

MNP奮闘記

MNPする前の状態で3回線持ってました
ワイモバイル
ソフトバンク
IIJmio

家の光回線は、去年ソフトバンク光にしました。

で、ソフトバンクが高いからどうにかしようと
色々試行錯誤しました。
その矢先、光おトク割が2017年4月10日で終了するとのお知らせが!
その翌日から、光セット割と言うのが始まるのですが、
光お得割より値引きが低い。
3回線以上持っていれば、光回線代金から3800円値引きしてくれるのに、それよりも安いのだ。
と言うわけで、2017年4月10日までに回線の整理をせざるを得なくなった。

MNP予約番号の期限は15日なので早く取得し過ぎるのも、、、と3月下旬まで引っ張っていたのだが、IIJmioのページを見て驚愕。
キャリアが瞬時にできる予約番号の発行に数日要するとある。早くても翌日だ。
IIJmioからMNPする場合は、MNP予定日の10日前には予約番号を申請すると良さげだ。
あと、MNP後、SIMを返さなければならないことを後に知る。

まず考えたのが、
IIJmioをNMP※してスマホプランLで契約
※オンラインストアだと20,000円キャッシュバックされる
既存のワイモバイル回線をこれの副回線に
ソフトバンクからもNMPして副回線に
3回線をシェアプランとする。
主回線のSIMをSIMフリー機に入れて、ソフトバンクiPhone6からのテザリング端末として利用。

と、まぁこんな感じで考えた。でショップへ。

ショップで確認していくと、シェアプランを使うと
副回線は音声通話できなくなる。
それに何より、シェアプランの副回線はカウントの対象外となる!
と言う残念なことが判明。

光お得割で3800円引かれないのはつらい。
少し考える時間をもらう。

結局、
IIJmioは予定通りオンラインストアでスマホプランLに
既存のワイモバイルはそのまま
ソフトバンクはMNPしてスマホプランSに
で、SIMフリーモバイルWiFiを購入を決意。これにスマホプランLのSIMを入れる。
iPhone6はモバイルWiFi経由で通信させるが、このままでは音声通話ができないので、極力避けたかったが、ファクトリーアンロックを依頼することに。
万イチ、アンロックできなかったら、安めのSIMフリースマホを買うしかないな。。

で、ソフトバンクからYモバイルへのMNPではメールアドレスはそのまま移行できる認識だったのだが、設定変更サイトで、元のメールアドレスが表示されない。
これはYモバイルに確認中である。

銀行振込あるある?

メインバンクではない銀行宛に
銀行振込する必要が出た。
先日のバンコクでの海外キャッシングを
繰上げ返済しようと思ったのだ。
当然、事前にカード会社に電話して、
振込先と金額を確認している。

最初、メインバンクのインターネットバンキングで
振り込もうと思ったが、他行だと手数料が約300円。

家から少し離れたところに相手銀行があるので、
そこのATMなら手数料も安かろうと行ってきた。

手数料、なんと約400円。
すぐ操作取り消して、
入口のところでインターネットバンキング
してやりました。

AKB+動画の個人配信

芸能人の有料サービスで、メールが送ってきたり、
会員限定でblogが読めたり、色々あるが、
事務所のスタッフが送ってるんだろ?とか疑いがつきないw

AKB系でも有料メールは行っているのだが、
ここでの話は、それではない。

AKB系メンバーが、動画を個人配信している、しかも無料で!
という話である。

showroom という、動画の生配信サイトで観れます。
そもそもは、2016年の総選挙期間中、
続きを読む AKB+動画の個人配信

電子書籍に思うこと

去年ぐらいから、電子書籍を利用している。
ただし、何でもかんでも電子書籍で購入しているわけではない。
購入しているのは、月刊の漫画雑誌だ。

月刊の漫画雑誌は、週刊の雑誌より分厚い。
週刊ジャンプや週刊マガジンは、およそ3センチ。
月刊の漫画雑誌は、5センチはある。

その昔は、1時間近く電車に乗る移動の場合、かばんに入れていたが、
どう考えてもかさばる。でも仕方なかった。

これが電子書籍にすると、普段持ち歩いているスマホがあれば、
続きを読む 電子書籍に思うこと